ホームヘルプステーション にらがわの里
サービス内容
ホームヘルプサービス(訪問介護)
ホームヘルパーがご利用者宅を訪問して、介護者家族と共に在宅生活、在宅介護を支えていきます。
また障害自立支援制度との併用利用もできますのでご相談ください。
身体介護
●サービス準備・記録等
| 健康チェック・環境整備等、身体介護を提供する際の事前準備を行います。
|
●入浴介助
| 洗髪・手浴・足浴・浴槽への全身浴の介助を行います。
また、入浴が困難な方には体を拭く(清拭)などを介助いたします。 |
●更衣介助
| 着替えの準備から着脱まで介助いたします。
|
●身体整容
| 日常的行為としての手・足の爪切り(巻き爪や爪白癬の爪切りは行えません)
耳そうじ、髪の手入れ、簡単な化粧等を介助いたします。 |
●排泄介助
| トイレを利用する際の安全確認、汚れた衣類の処理、 清潔介助、おむつ交換を介助いたします。
|
●食事介助
| 食事場所の環境整備、食事姿勢の確保、摂取介助、後始末等を介助いたします。
また、嚥下困難者には流動食等の調理も行います。 |
●服薬介助
| 水等の準備から飲み忘れの確認後片付けを介助いたします。
|
●体位変換
| 体位変換による安楽な姿勢の保持を介助いたします。
|
●起床・就寝介助
| ベット(布団)からの起き上がりから移動および就寝の準備等介助を行います。
|
●外出介助
| 常時介護が必要な方の日常生活に必要な買い物等を利用者と一緒に行います。
|
●自立支援のための見守り的援助
| 利用者と一緒に手助けしながら行う調理、洗濯等家事、
また、入浴更衣等の見守り(転倒予防や気分の確認)を援助いたします。 |
生活援助
※ 独居、家族が障害・疾病などの為、本人や家族が家事を行うことが困難な場合に行われます。
●サービス準備・記録等
| 相談援助・情報収集、提供等、生活援助サービスを提供する際の事前準備を行います。
|
●一般的な調理・配下膳
| 食事の用意、配膳、後片付けを行います。
|
●洗濯
| 洗濯機または手洗いによる洗濯・洗濯物の乾燥(物干し)
取り入れ・収納を行います。 |
●掃除
| 日常的に利用している居室内やトイレ、風呂等の清掃を行います。
|
●ベットメイク
| ベットシーツ交換、布団カバーの交換等を行います。
|
●買い物・薬の受け取り
| 日常生活に必要となる物品の買い物(内容の確認・品物、つり銭の確認を含む)
また、薬局等への薬の受け取りを行います。 |
職員体制
※職員の配置については、指定基準を遵守しています。
令和4年4月現在
職種 | 専従 | 兼務 | 非常勤 | 計 | 勤務体制 |
1.事業所長(管理者) | 1 | 1 | 8:30~17:30 | ||
2.サービス提供責任者(介護福祉士) | 2(2) | 2(2) | 8:30~17:30 | ||
3.訪問介護員(介護福祉士) | 1(1) | 2(2) | 7(5) | 10(7) | 8:30~17:30 |
※職員の配置状況は、利用者及び職員の状況により若干変わることがあります。
お問い合わせ
0276-60-5974
受付時間 8:30~17:30(日曜定休)